2020年01月

柔術は他の格闘技に比べて怪我をしにくい格闘技とよく言われていますが、スポーツである以上怪我は付き物、また年齢に従って練習だけでなく仕事の疲れも溜まりやすくなっていきますね。そんなさいたま市民の皆様!東京の柔術家の皆様にはお馴染みのシケヤス接骨院さんから独 ... もっと読む

今日のテクニック&スパークラス、テクニックを菊地先生にお願いしました!普段とはアプローチが違うテクニックに会員さんも興味津々でしたね!フィースト柔術アカデミーはまだ黒帯が居ませんが茶帯が四人おり全員スタイルがまるで違うので色々参考になるかと思います!☆☆☆ ... もっと読む

試合に勝つためにやるべき事!今日は試合を来月末に控えた二人に試合形式でスパーリングして頂きました!理想としては一方的に攻めてサクッと一本勝ちを連発出来れば理想ですが、なかなかそうはいかないのが試合ですよね!ポイントやアドバンテージを意識しながら行うのが大 ... もっと読む

本日のベーシッククラス、パスガードと言うテクニックです。昨今の柔術界は動きの大きいパスガードが多いですが、今日はがっちり固めてジワジワ攻めるパスガードです!大きく動く技も良いですが、こういった固めて動く技もまた違った魅力がありますよね!2020年1月8日オープ ... もっと読む

練習後の様子です。会員さん同士が筋トレの方法で話し合っていますね、2人の年齢差は15歳以上ありますがアカデミーでは仲間です!年が離れていても柔術を通じて仲良くなれる、そんな魅力が柔術にはありますね!2020年1月8日オープンのフィースト柔術アカデミー!一月は月謝無 ... もっと読む

↑このページのトップヘ